Clinical 座り過ぎで硬くなる?股関節の筋肉チェック 座り過ぎで硬くなる?股関節の筋肉チェック こんにちは、ひろかずです。 脳卒中後の症例は、回復にあわせて車椅子へ乗車し、耐久性にあわせ座っている時間が長くなってきます。 離床の観点から考えると、車椅子の乗車時間が増えることは良い... 2020.06.23 Clinical
Clinical インナーマッスル:多裂筋と腹横筋 インナーマッスル:多裂筋と腹横筋 こんにちは、ひろかずです。 四肢の効率よい運動のためには、土台となる体幹の安定は重要です。 特に、体幹の深層にある多裂筋と腹横筋は、姿勢の安定に重要な筋肉です。 臨床において、これら筋群... 2020.06.21 Clinical
Books 脳卒中リハ:おすすめの書籍3選 脳卒中リハ:おすすめの書籍3選 こんにちは、ひろかずです。 脳卒中リハについての書籍は多数あり、何から読んでいいかわからない… という声をよく聞きます。 若手のころは書籍を買うのに失敗したくない、と思っていました。 ... 2020.06.20 BooksStroke
Clinical リーチ動作:前鋸筋をチェック リーチ動作:前鋸筋をチェック こんにちは、ひろかずです。 脳卒中後の肩甲骨のマルアライメントから、リーチ動作に制限を生じているケースは多いかと思います。 前鋸筋(ぜんきょきん)は、リーチ動作に伴う肩甲骨の安定に大切な筋肉です。... 2020.06.19 Clinical
Clinical 上部体幹アライメント評価:ポイントは三角形 上部体幹アライメント評価:ポイントは三角形 こんにちは、ひろかずです。 脳卒中後、上部体幹アライメントは非対称や不安定性を呈する方が多いです。 上部体幹のアライメントの崩れは、上肢機能(リーチやグラスプ)の制限につながります。... 2020.06.18 Clinical
Clinical 内反尖足:6つの筋群をチェック 内反尖足:6つの筋群をチェック こんにちは、ひろかずです。 立っている姿勢は、両側の足底が支持基底面(床面と接する面)となります。 脳卒中後、内反尖足を呈しているケースは、足部の外側あるいは前足部の一部と支持基... 2020.06.17 ClinicalStroke
Clinical 肩関節の内転内旋:5つの筋群をチェック 肩関節の内転内旋:5つの筋群をチェック こんにちは、ひろかずです。 脳卒中後の上肢機能は、下肢に比較し回復が難しいケースが多いです。 歩行やバランス・道具の操作などにおいて、上肢機能を回復させることは大切と言えます。 肩... 2020.06.15 Clinical